テレビで見るあのお天気キャスターにチャレンジ!
プロから直接学べる、特別な体験教室が開催決定☀️🌈

小学4年生〜中学生向けの「お天気キャスター教室」です。
「伝える力」や「天気の知識」が自然と身につく、特別なワークショップ!

現役気象キャスターと一緒に、予報のしくみを学んで、実際にカメラの前で発表してみよう🎥

将来、気象予報士としてメディアで活躍したい!テレビ局で働いてみたい!
そんな夢を持つ子どもたちや、人前で話すのが苦手で克服したい子にもぴったりな内容です。
ぜひ、この機会にチャレンジしてみてね✨

開催情報

  • 日時:2025年7月21日(月)13:00〜14:00
  • 対象:小学4年生〜中学生
  • 定員:10人(先着順)
  • 参加費:3,000円(税込)

場所

木更津市金田地域交流センター(きさてらす) 1階特設スペース 
〒292-0009 木更津市金田東六丁目11番地1

講師

福岡 良子(ふくおか りょうこ)
気象予報士、防災士、全国通訳案内士(英語)
NHKやTBSなど放送局で気象キャスターを経験後、現在はテレビ朝日「ワイドスクランブルサタデー」に出演中


詳細はプロフィールに記載

教室の内容

  • 天気予報のしくみを学ぼう
  • 天気の伝え方を学ぼう
  • 天気予報ができるまでの流れ
  • カメラの前で実演体験📺

※撮影した動画をプレゼント🎁

こんな方におすすめ!

  • お天気キャスターになりたい方
  • マスコミの仕事がしたい方
  • 気象業界に興味がある方
  • 人前で話すことに不安がある方
  • 一歩踏み出す背中を押してほしい方

※これ以外にも何か大きなことに挑戦したい!と思っている子たちに参加してほしいです。

講師からのコメント

こんにちは。福岡良子です。

私が「お天気キャスターになりたい」と思ったのは、学生のころに参加した講座がきっかけでした。
初めてテレビの世界にふれて、ドキドキしながら学んだことを、今でもよく覚えています。

そこから一歩ずつ経験を積み、テレビでお天気をお伝えする仕事を続けています。

今回は、自分が子どものころに持っていた夢を持つ子どもたちを応援したいという思いで、この教室を開催することになりました。

将来、お天気キャスターになりたい人、テレビの仕事に興味がある人、人前で話すことを練習したい人――どんなきっかけでも大歓迎!

大切なのは、「自分には無理かも」「遠い世界だな」とあきらめることではなく、「ちょっとやってみたいな」と思う、その気持ちです。

木更津の子どもたちが、自分の可能性に出会えるきっかけになれば、とてもうれしいです。

いっしょに楽しくチャレンジしましょう☀️

申込方法

参加申し込みフォームよりお申し込みください。
②参加費を指定の口座へご入金いただき、入金の確認が取れた時点で正式にお申し込み確定となります。
※指定の口座は、お申し込みフォーム送信後にご案内いたします。

申込にあたっての注意事項

①内容は学びの進捗等により変更となる場合があります。
②講座の様子を撮影し、主催者のWebサイトやSNS等へ掲載する場合がございます。
③台風や地震等の災害時は中止となりますので、予めご了承ください。
④ご入力いただいた個人情報を適切に管理し、応募管理の目的のみに利用いたします。
⑤定員に達し次第、受付を終了いたします。

お問い合わせ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA