
気象予報士・通訳案内士(英語)・防災士
福岡 良子(ふくおか りょうこ)
1986年12月14日生まれ
兵庫県尼崎市出身
清風南海中学高校/同志社大学商学部 卒業
NHKやTBSなど放送局で気象キャスターを経験。
全国各地で防災や環境問題に関する講演会も行う。
番組のロケを通して日本の素晴らしい自然や文化に触れ
その魅力を世界に発信したいという思いから
2021年2月に通訳案内士の資格を取得。
同月に第一子を出産。
とにかくアクティブな性格で、趣味は初体験に挑戦すること。
これまでフルマラソンを5回完走。
オーストラリアのゴールドコーストマラソンにて
ランタイム3:54:16を記録し、念願のサブ4達成。
富士山登山経験は5回。
一時はトライアスロンに挑戦したことも。

出演歴・実績など
NHK
2018年-2020年 ニュース シブ5時 (NHK総合)
2017年-2018年 4時も!シブ5時 (NHK総合)
2016年-2017年 NHKニュース7 (NHK総合)
TBS系
2015年-2016年 はやドキ! (TBS)
2013年-2016年 TBSニュースバード (TBS)
2015年 おはよう健康体操(BS-TBS)
フジテレビ系
2014年 さんまのまんま(関西テレビ)
東北放送
2012年-2013年 Nスタみやぎ
NEXCO東日本
2011年-2012年 ドライビングウェザー
e-天気.net
2010年-2011年 That’s天気予報
JFN
OH!HAPPY MORNING
その他
2013年 「天気の名前 ビジュアル気象歳時記」お天気コラム/世界文化社
講演会
2013年12月2日「お天気キャスター・気象予報士大集合’13〜津波・天災を忘れないために〜」
2014年8月4日 一般社団法人北見管内さけ・ます増殖事業協会「天気予報の見方」
2014年9月2日 バニラエアビニール傘無料配布キックオフイベントに登壇
2015年3月20日 赤坂サカス「ママサカス2015」お天気キャスター教室
2015年3月27日 赤坂サカス「ママサカス2015」お天気キャスター教室
2015年7月18日 世田谷区子ども環境イベント司会
2015年8月30日 代官山T-SITE「ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト」オープンセミナー司会
2015年12月9日 お天気キャスター・気象予報士大集合’15〜津波・天災を忘れないために〜
2016年1月16日 雷サミット15「つるおか雷クイズ大会」
2016年1月22日 冷やしグルメ祭り そうめん大好きお天気キャスター
2016年7月16日 すばるキッズ講座お天気教室inプラネタリウム「夏休みの自由研究」
2016年11月12日 認定NPO法人テラ・ルネッサンス15周年記念イベント司会
2016年10月30日 大阪府高石市市政50周年式典司会
2016年12月18日 大阪府吹田市「これからの地域コミュニティのあり方について」
2017年3月25日 NHK文化センター八王子教室「気象を伝える その楽しさと舞台裏」
2017年6月10日 朝日カルチャーセンター新宿教室「福岡良子の気象講座ー気象の今を知る」
2017年7月2日 NHK文化センター青山教室「気象を伝える その楽しさと舞台裏」
2017年12月9日 気象予報士試験のかてきょ夢☆カフェ「今の実技試験に勝つため」緊急講座
2017年10月28日 気象大学校紫雲祭「福岡良子の天気予報の流儀」
2018年3月17日 NHK文化センター仙台教室福岡良子の「毎日がお天気ネタ探し」
2018年6月9日 テラルネッサンスイベント司会
2018年8月25日 平岡正巳 瑞宝小綬章受章 祝賀会司会
2018年12月22日 NHK文化センター青山「~ニュース・災害情報をいち早く!~NHKアプリ活用塾講座」
2019年5月16日 日立金属株式会社 西日本支社「天気予報の上手な活用法~気象災害から身を守るために~」
2020年1月17日 EY「なりたい自分になるために」
2020年2月1日 愛知県阿久比町「台風や豪雨から身を守るための気象情報の活用法」