2025年7月に第5回目のお天気キャスター講座を開催しました。

本講座内では、卒業生であり、現在は第一線で活躍中の現役お天気キャスター・北村さんをゲスト講師にお迎えし、受講生にお話をしてもらいました。

この講座を経て夢を叶えた先輩の存在は、受講生にとってまさに希望そのもの。
当初は30分ほどの予定でしたが、実際には質問が次々に飛び出し、あっという間に1時間近くもお話いただく盛り上がりとなりました。

北村さんには、受講生時代どんな気持ちで講座に向き合っていたのか、壁をどう乗り越えたのか、チャンスを掴むきっかけ、そして今出演している番組の裏側ややりがい、さらには事務所所属のお話まで、かなり具体的にお話いただきました。ここまで実践的なお話が聞けるのは、この講座ならでは!

また、「本番での緊張のほぐし方」「時間内に分かりやすく伝えるコツ」「日々の勉強方法」など、現場の工夫や苦労話も盛りだくさん。受講生にとって、自分のこれからを具体的にイメージできる大きな刺激になったようです。

受講生からも質問が止まらず。
「原稿って全部覚えているんですか?」
「東京ローカルの天気解析では、どのように情報を絞っているんですか?」
「ライブカメラ映像を実況するときの表現のコツは?」
などなど、リアルな疑問が次々に出てきました。

講座後、

「北村さんの話を聞いて、自分も本気で頑張ろうと思えた」

「現役の方の生の声がこんなに聞けるなんて貴重!」

「自分がやるべきことがはっきり見えてきた」
といった感想もいただきました。

お天気キャスター講座では、ただ知識や技術を学ぶだけでなく、「どうすれば現場で活躍できるか」にこだわって、常に最新かつ実践的な学びを提供しています。
卒業生や様々な現役キャスターとの交流もその一環で、ここでしか聞けない話や出会いが、夢を現実に近づける大きなきっかけになっています。

これからも受講生の方々に新しい発見や成長のきっかけを提供できるよう、工夫を凝らして講座を進化させていきます。

お天気キャスターや気象業界に興味がある方、いつかテレビで天気を伝えてみたい方は、ぜひ次回講座を開催する際はご参加ください!
夢を叶えた先輩のように、次に続くのはあなたかもしれません。

(おまけ)


講座の途中、気象予報士講座の講師・芦原さんがふらりと登場。
いつも独創的なTシャツで笑いを提供してくれる芦原さんですが、この日も「台風Tシャツ」に「前線カチューシャ」というインパクト抜群のスタイル(笑)
さすがにこの格好なら解説もわかりやすいに違いない…!
受講生一同、大盛り上がりでした。
ちなみに私は前線ではなく「みゃくみゃく」と勘違いしておりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA