ブラックジャックによろしく(1~13巻)
研修医の目線を通して病院の裏側や実態が描かれた漫画。病院やお医者さんの見方がガラッと変わった。医学は100%じゃないしお医者さんは神様でもない。自分も気象予報士という仕事をしていてその感覚はすごくよくわかる。100%当た […]
【天気のポイント】2021年4月27日(火)きょうの日差し有効に
全国の天気 きょうも全国的に晴れそうです。寒気が抜け、北日本でも過ごしやすい陽気に。朝との寒暖差にお気をつけください。 天気図 高気圧の中心が日本の真上に。安定した☀をもたらします。放射冷却が強まり、朝は冷え込む典型的な […]
【天気のポイント】2021年4月26日(月)晴れても空気はひんやり
全国の天気 全国的に晴れそうです。ただ、高気圧の前面に冷たい空気があり、晴れても北風が冷たく感じられそう。きのうより気温の下がる所が多くなります。 天気図 移動性の高気圧に覆われて広く晴れます。 この移動性高気圧にあすも […]
【NASA記事】#1 Green Harvest in South Korean Waters
きょうの英語記事はこちら りょうこの翻訳? この画像は、韓国の海藻の養殖の様子を撮影したもの。ある推定によれば、韓国では、現在、毎年最大170万トンの海藻を生産。温暖な気温と適度な潮の干満により、ワンド郡の浅瀬は昆布、海 […]
【赤ちゃんグッズ】DAISO 粉ミルクストッカー本当に便利?
生後2か月の息子は3時間毎に授乳が必要。ちょっと電車に乗って出かけるとなると粉ミルクと哺乳瓶が必須。(お湯も魔法瓶に入れて持っていきます) 粉ミルクを持ち運ぶ際に粉ミルクを入れておくのに何がいいか模索中だったところ100 […]
【不妊治療~妊娠まで】ざっくり流れ
これまでの歩み 《2019年》8月頃~:ゆるっと妊活開始(基礎体温計測&排卵/妊娠検査薬をスタート) 《2020年》1月~:不妊治療スタート→不妊治療専門の病院に通い始める 2~3月:子宮鏡検査、卵管造影検査、精液検査、 […]
【妊娠記録】はじめます
発信しようと思った理由 妊活中も妊婦中も出産までの間も(なんなら産後も)目にするもの、触れる情報、何もかもが初めてで、ずーっと不安でした。特に不妊治療のことはネットで調べても情報は少ないし、何より本当に人それぞれ。もちろ […]
【イベント】2015年12月9日@東京カルチャーカルチャー
イベント概要 ・日時:2015年12月9日(水)・出演:森田正光、木原実、森朗など・会場:東京カルチャーカルチャー(お台場)・内容:お天気キャスター・気象予報士大集合’15 〜津波・天災を忘れないために〜 津波対策推進法 […]
【司会】2015年8月30日@代官山T-SITE GARDEN GALLERY
イベント概要 ・日時:2015年8月30日(日)・会場:代官山T-SITE GARDEN GALLERY・内容:ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクトの司会 「広島の"いなか"をおもしろく!!」をコンセプトとした、「ひろし […]
【司会】2015年7月18日@成城ホール
イベント概要 ・日時:2015年7月18日(土)・会場:成城ホール・内容:世田谷区子ども環境イベントの司会 夏休み期間中である7月に、主に小学生までの子どもを対象として、一人ひとりが地球環境への負荷を減らすことについて考 […]